和歌山の道の駅冬季+リニューアルのための休業及び営業時間変更情報[2023年1月〜2月]
和歌山の道の駅の中には毎年冬季休業する施設もあるのですが(和歌山でも雪が降るんです!)、そのほかにも今年リニューアルを予定しているなどの理由で休業している施設がいくつかありますので、まとめておきます。お出かけの参考になれば幸いです。休業中の施設のスタンプラリーのスタンプがどこにあるのかも合わせてご紹介します。
※この情報は2023年1月24日現在に確認したものです。それ以降に休業を発表した道の駅については網羅できていませんのでご注意ください。
紀北エリア
●道の駅かつらぎ西(上り)
京奈和自動車道にある、かつらぎ西(上り)の道の駅の建物は施設改修工事のため、休業中です。
2023年年3月31日(金)までが予定されていますが、工事進捗により変更となる可能性があります。
道の駅スタンプ:トイレ付近の情報コーナーに設置されています(トイレ駐車場は24時間利用できます)
紀中エリア
●道の駅しみず
有田川町清水にある道の駅しみずはリニューアルオープンに伴う改装工事のため、2月28日(火)まで臨時休業です。
道の駅スタンプ:建物の前、屋外にありますのでいつでも押せます。
●道の駅白崎海洋公園
管理者変更に伴う施設リニューアルのため食堂が2022年12月末より閉鎖中。建物は3月末から閉鎖です。
道の駅スタンプ:建物の中にありますので押すことができます。
●道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワー
標高1,282mにある道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワー。例年通り冬季は3月31日まで休業です。周辺道路は二輪は通行ができなくなります。
道の駅スタンプ:龍神観光協会の受付前にスタンプがあります。
●道の駅龍神
龍神温泉すぐそばにある道の駅龍神は冬季営業のため営業時間が短縮されています。3月下旬まで売店が16時まで、食堂が15時まで。
紀南エリア
●道の駅熊野古道中辺路
冬季営業のためお休みの日があります。
<休業日>
1月:1日(日)、2日(月)、3日(水)、12日(木)、19日(木)、26日(木)
2月:2日(木)、9日(木)、16日(木)
このほかにも突発的な臨時休業等があるかもしれません。情報がいちばん集約されているのは、近畿「道の駅」連絡会の公式ホームページです。こちらも併せてご確認のうえ、お出かけになってくださいね。