• ホーム
  • 和歌山の道の駅
  • 最新特集記事
  • 編集部のススメ
  • みんなの和歌山
  • お知らせ
  • 和歌山道の駅ドットコムについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

和歌山道の駅ドットコム

  • 和歌山の道の駅
  • 最新特集記事
  • 桃の記事

文字サイズ

  • 日本語
  • English
  • Español
  • Français
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
  • Others

憩いと発見がある、
和歌山の道の駅。

和歌山の道の駅の数は、関西最多!

日々、ディープな魅力情報を発信しています。

はじめての方へ 現在地から記事を探す

和歌山で車中泊できるオススメの道の駅11選!便利な車中泊グッズも紹介

ペットOKな和歌山の道の駅6選!ドッグランや散歩コースも紹介

和歌山の道の駅に併設/すぐ近くにある温泉スポット6選

グルメ・観光スポット・道の駅など6つの魅力を紹介!和歌山を旅行したくなる理由まとめ

かつらぎ「紀州食品」で国産ミカン缶詰製造への情熱とこだわりをインタビュー

新着記事

  • 最新

    グルメ

    道の駅で買える厳選和歌山みやげ:紀州銘菓かげろう

    2025.06.23

  • グルメ

    断面映えの巻き寿司1種類で勝負する人気店「ひとりじめ狸本舗」の狸巻き

    2025.06.18

  • グルメ

    桃山町でモモを買ったらカフェランチ!最高に癒される「cafe tomobuchi」

    2025.06.13

  • 直売所マップ

    フルーツ

    和歌山で桃を買おう!直売所の探し方(2025年度更新)

    2025.06.10

  • 道の駅

    バーベキューができる和歌山の道の駅と予約先まとめ(手ぶらOKもあり!)

    2025.06.03

  • その他観光

    全国の「鈴木さん」の聖地!「鈴木家専用」お守りも!海南サクアス近くの「鈴木屋敷」が整備され公開中!

    2025.05.30

教えて!みんなのおすすめのスポット みんなでつくる道の駅

登録方法について スポットを登録する

道の駅

道の駅 白崎海洋公園

和歌山道の駅ドットコム  【公式】
和歌山道の駅ドットコム  【公式】

2023.01.29

道の駅

道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー

和歌山道の駅ドットコム  【公式】
和歌山道の駅ドットコム  【公式】

2023.01.29

道の駅

道の駅 瀧之拝太郎

和歌山道の駅ドットコム  【公式】
和歌山道の駅ドットコム  【公式】

2023.01.29

登録スポット一覧へ

人気記事

  • フルーツ

    桃農家に聞いてみた、大人気のめっけもん広場で桃を買うコツ

    2024.06.22

  • 直売所マップ

    フルーツ

    和歌山で桃を買おう!直売所の探し方(2025年度更新)

    2025.06.10

  • アクティビティ

    和歌山で車中泊できるオススメの道の駅11選!便利な車中泊グッズも紹介

    2022.09.22

  • その他観光

    和歌山のホタル鑑賞スポット&ホタル飛翔状況発信まとめ2024

    2024.05.21

  • フルーツ

    6月からお盆が和歌山の桃の季節!販売時期や直売所MAP(2024年度更新)

    2022.06.14

  • 新宮市のお土産2選

    グルメ

    新宮市のお土産:知る人ぞ知る、隠れた銘菓「天の川」

    2024.03.16

  • 道の駅

    和歌山の道の駅、新しい順ランキングBEST7(2023年以降の開業予定も)

    2023.03.09

  • フルーツ

    道の駅かつらぎ西(下り)で皆が探す桃の「茶箱」を確認!(2024年度版)

    2022.06.30

人気記事一覧へ

話題の道の駅

道の駅 しらまの里

山奥だからこそ、ここでしか見つけられない地元の産品が多い道の駅

有田・日高エリア

道の駅 紀の川万葉の里

紀ノ川の雄大な景色を望む道の駅。地元の野菜と果物が人気

高野山エリア

道の駅 龍神

日本三美人の湯「龍神温泉」に近い、龍神村の味と木工品が充実する道の駅

熊野エリア

道の駅 熊野古道中辺路

熊野古道の入口に隣接する、参詣者でにぎわう道の駅

熊野エリア

道の駅 ふるさとセンター大塔

滝や渓谷が多い地域にある昔ながらの道の駅

熊野エリア

道の駅 根来さくらの里

JAが運営する、朝採れの野菜や果物が揃う道の駅

和歌山市近郊エリア

もっと見る

お知らせ

  • 2024.06.17

    道の駅ニュース

    道の駅四季の郷公園に2024年夏、宿泊施設オープン予定

  • 2024.03.21

    道の駅ニュース

    道の駅なち併設の丹敷の湯が営業継続決定と発表

  • 2024.02.27

    道の駅ニュース

    和歌山市の道の駅に関する予算案について(2024年度)

お知らせ一覧へ

  • Twitter

    Tweets by 和歌山道の駅ドットコム
  • Instagram

    和歌山ええもんEXPO
@御坊市ふれあい水辺公園
本日15時まで開催しています!

和歌山道の駅ドットコムはうちわの無料配布中です😆
これからの夏を乗り切るために是非どうぞ☀️

#和歌山ええもんexpo
    和歌山の"おいしいもの"や"楽しいアクティビティー"を見つけよう!

6月18日(日)午前10時~午後3時
雨天決行/荒天中止
@日高川ふれあい水辺公園のせせらぎ広場(御坊市野口)

「和歌山ええもんEXPО」が開催されます(主催=日本青年会議所近畿地区和歌山ブロック協議会)。

開催場所は、全国のキャンパーやアウトドア派に人気を集める「野口オートキャンプ場」がある日高川に面した公園。

当日は、“食を発見”として、地元和歌山のキッチンカーや道の駅など総勢30台超え! 
道の駅などから特産品も出店する予定で、飲食スペースも設けられます。

また、“自然体験を発見”と題し、テントサウナ(水着着用)や、アウトドアグッズのお試し体験ができるほか、
キッズも喜ぶ「水鉄砲大会」も(水着やタオル、着替えは各自持参)。

さらに、ステージには、和歌山を中心に活躍するインスタグラマーが集結。和歌山の町の“ええもん”を発見してSNSで発信、
「いいね」で全国に拡散させます。
自然を舞台に、家族で休日を楽しみませんか。

#gobo2023 
#wakayamaexpo2023 
#和歌山イベント 
#和歌山おでかけ
    伊串漁港の無人販売🍊🥬
漁港にはズラリと無人販売の箱が並ぶ、名物スポットです!

人気スポットなので、午前中に行かれることをオススメします。
それぞれ所有者が違いますので、お金を入れるボックスもそれぞれの”売り場”に設置されています。

この漁港自体は一般客は釣りもできない場所なのですが、その前に30ほど無人販売の”売り場”が並んでいます。道の駅くしもと橋杭岩から太地町へ向かって10分ほど走るので、観光名所からは少し離れていますが、国道沿いで立ち寄りやすいです。

#和歌山 #和歌山グルメ #和歌山観光 #和歌山旅行 #わかやま #和みわかやま #wakayama #wakayamajapan #wakayamatrip #wakayamatravel #nagomi_wakayama #串本 #無人販売 #伊串漁港 #直売所  #旅行 #国内旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #観光 #travel #trip #travelgram #japan
    嘘でしょ。。。3枚目の写真まで値札見てください。安すぎます!!品揃えが豊富すぎます!!浜のうたせ。

お立寄りの際は保冷バックを。
間違いなく買いすぎます。
@hamanoutase 

#和歌山 #和歌山グルメ #和歌山観光 #和歌山旅行 #わかやま #和みわかやま #wakayama #wakayamajapan #wakayamatrip #wakayamatravel #nagomi_wakayama #有田 #海鮮 #産地直売 #旅行 #国内旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #観光 #travel #trip #travelgram #japan
    かつらぎ西(上り)は現在施設改修工事 かつらぎ西(上り)は現在施設改修工事のため休業中です。気になる道の駅スタンプですが、、、

トイレ建屋の中に設置されているため、休業中でも押せます🚙
(4、5枚目の写真)

工事は3月末に終わりますが、その後、開店準備を経てオープンします。

詳しくは公式インスタをご覧ください!
@michinoeki.katuraginishi

#和歌山 #和歌山グルメ #和歌山観光 #和歌山旅行 #わかやま #和みわかやま #wakayama #wakayamajapan #wakayamatrip #wakayamatravel #nagomi_wakayama #かつらぎ町 #道の駅 #かつらぎ西  #旅行 #国内旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #観光 #travel #trip #travelgram #japan
    なんの変哲もない浮世絵、、ではありません!
よーくみると和歌山を代表する特産品が隠れています🍊

和歌山県立現代美術館で見つけた素敵な作品です😀

左から、未完・赤蜜柑・みかんジュー図
若木くるみさんの作品

この絵版画は美術館の会員さんにプレゼントされるそうで、見本として飾られていました!

詳しくはこちら
https://www.momaw.jp/tomonokai/prints2022/
#kurumiwakaki 

#和歌山 #和歌山観光 #和歌山旅行 #わかやま #和みわかやま #wakayama #wakayamajapan #wakayamatrip #wakayamatravel #nagomi_wakayama #和歌山市 #旅行 #国内旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #観光 #travel #trip #travelgram #japan
和歌山道の駅ドットコム

Follow us

© 2022和歌山道の駅ドットコム

  • ホーム
  • 和歌山の道の駅
  • 特集記事
  • 編集部のススメ
  • みんなの和歌山
  • お知らせ
  • 和歌山道の駅ドットコムについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ