【すさみ町】フェニックス褶曲(しゅうきょく)が2023年3月に再開!予約方法も
道の駅「イノブータンランドすさみ」から車で3分ほどの距離に、南紀熊野ジオパークの中でも、中学校の理科の教科書にも採用された世界的に有名な「フェニックス褶曲(しゅうきょく)」という折れ曲がった地層があります。
(※動画は封鎖前に撮影)
この地層は、海洋プレートが沈み込む際に、まだ固まっていない砂岩や泥岩が陸に押し付けられることで折り畳まれるように曲がったものだそうです。下から見上げるとものすごい迫力を感じます。知る人ぞ知るパワースポットですが、フェニックス褶曲まで歩いて向かう道の舗装のため現在は封鎖されています。
国道42号線沿いに車を駐車できるスペースがありますが、写真の通りフェンスで囲われていて入ることができません。
しかし、フェンスに柵に張り紙が貼られており「ガイドによる案内」を前提に、2023年3月頃から入れるようになるとのこと!歩道整備も完了しているとのことなので、再開に期待です!!
再開しても自由に入ることはできませんが、ご興味がある方は2023年3月以降にすさみ町観光協会にお問い合わせください。
電話:0739−34−3200
予約方法について(ガイド斡旋もこちら) ※2023年3月24日追加
すさみ町観光協会のサイトにて詳細がアップデートされていました。
申込書と同意書も掲載されているので、参加される方は記入の上、指定のFAXまたはメールアドレス宛に送るという仕組みです。
申込先:すさみ町観光協会(9:00〜17:30、年中無休)
受付のタイミング:毎⽉1⽇より翌⽉分の受付開始(例:5 ⽉分は4 ⽉1 ⽇より受付可能)
ツアー可能な時間:4⽉〜9⽉ 8:00〜18:00、その他の時期 9:00〜16:00
※ただし、ビューポイントの見学可能時間は干潮時間の前後1 時間程度とのことなので、実際にはその日の干潮時間に合わせて見学時間が決まるということのようです。
新機能「みんなの和歌山」について
この度、ユーザーのみなさまが発見した和歌山の良スポットを共有し作り上げていく新機能「みんなの和歌山」を追加しました。
今回取り上げたスポットだけでなく、和歌山県内の様々なスポットを読者のみなさまがシェアできる機能になっています。是非、みなさまのオススメを教えてください!
面白スポットやグルメ情報、デートスポットなど、色々な情報を登録して和歌山を盛り上げていきましょう!