• ホーム
  • 和歌山の道の駅
  • 特集記事
  • 編集部のススメ
  • みんなの和歌山
  • お知らせ
  • 和歌山道の駅ドットコムについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

和歌山道の駅ドットコム

  • 和歌山の道の駅
  • 特集記事
  • 編集部のススメ
  • みんなの和歌山

文字サイズ

  • 日本語
  • English
  • Español
  • Français
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
  • Others

憩いと発見がある、
和歌山の道の駅。

和歌山の道の駅の数は、関西最多!

日々、ディープな魅力情報を発信しています。

はじめての方へ 現在地から記事を探す

海南サクアスのグランドオープン9月2日に決定!36駅目で和歌山は道の駅数近畿ナンバー1に!

リーズナブルでおいしいお寿司といえば…「はい喜んで!」の掛け声でおなじみの「江戸前回転鮨 弥一」

バーベキューができる和歌山の道の駅と予約先まとめ(手ぶらOKもあり!)

道の駅かつらぎ西(下り)で天然アユの塩焼きを食べてみた!

伊太祁曽神社境内にある古墳と熊野古道、平緒王子跡をウォーキング

新着記事

  • グルメ

    道の駅で買える厳選和歌山みやげ:紀州食品の桃ドリンク(あら川産)

    2023.09.24

  • グルメ

    道の駅で買える厳選和歌山みやげ:熊野うなぎ(古座川産)

    2023.09.21

  • 道の駅

    道の駅海南サクアスの道の駅記念きっぷとスタンプをチェックしてきた

    2023.09.18

  • 道の駅

    道の駅海南サクアスのソフトクリームは黒沢牧場のソフトクリーム!

    2023.09.15

  • 道の駅

    道の駅海南サクアスで海鮮丼ランチ

    2023.09.12

  • 道の駅

    道の駅海南サクアスの全貌をレポート!産直マルシェに魚にフルーツ!ファミリー向け設備も完備!

    2023.09.02

教えて!みんなのおすすめのスポット みんなでつくる道の駅

登録方法について スポットを登録する

道の駅

道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー

和歌山道の駅ドットコム  【公式】
和歌山道の駅ドットコム  【公式】

2023.01.29

道の駅

道の駅 青洲の里

和歌山道の駅ドットコム  【公式】
和歌山道の駅ドットコム  【公式】

2023.01.29

道の駅

道の駅 一枚岩

和歌山道の駅ドットコム  【公式】
和歌山道の駅ドットコム  【公式】

2023.01.29

登録スポット一覧へ

人気記事

  • 道の駅

    道の駅海南サクアスの全貌をレポート!産直マルシェに魚にフルーツ!ファミリー向け設備も完備!

    2023.09.02

  • 道の駅

    道の駅海南サクアスで海鮮丼ランチ

    2023.09.12

  • 道の駅

    和歌山の道の駅、新しい順ランキングBEST7(2023年以降の開業予定も)

    2023.03.09

  • その他観光

    9月2日正午「海南サクアス」オープン!オープン当日のタイムスケジュールは?臨時駐車場は?道の駅切符は?

    2023.08.29

  • 道の駅

    道の駅海南サクアスの情報は公式Instagramをチェック

    2023.08.25

  • 道の駅

    ペットOKな和歌山の道の駅6選!ドッグランや散歩コースも紹介

    2023.01.15

  • アクティビティ

    和歌山で車中泊できるオススメの道の駅11選!便利な車中泊グッズも紹介

    2022.09.22

  • 海南サクアス

    道の駅

    2023年開業予定「海南sakuas(サクアス)」が道の駅として登録+建物外観全貌

    2023.03.22

人気記事一覧へ

話題の道の駅

道の駅 根来さくらの里

JAが運営する、朝採れの野菜や果物が揃う道の駅

和歌山市近郊エリア

道の駅 ふるさとセンター大塔

滝や渓谷が多い地域にある昔ながらの道の駅

熊野エリア

道の駅 ねごろ歴史の丘

史跡根來寺に近く風情のある道の駅。物産販売所は店長の目利きでこだわりの商品が揃う。

和歌山市近郊エリア

道の駅 くしがきの里

農家さんが運営する、質の高い果物や野菜にこだわる道の駅

高野山エリア

道の駅 みなべうめ振興館

梅を知り尽くそう!日本で唯一、梅に特化した道の駅。

有田・日高エリア

道の駅 紀の川万葉の里

紀ノ川の雄大な景色を望む道の駅。地元の野菜と果物が人気

高野山エリア

もっと見る

  • Twitter

    Tweets by 和歌山道の駅ドットコム
  • Instagram

    和歌山ええもんEXPO
@御坊市ふれあい水辺公園
本日15時まで開催しています!

和歌山道の駅ドットコムはうちわの無料配布中です😆
これからの夏を乗り切るために是非どうぞ☀️

#和歌山ええもんexpo
    和歌山の"おいしいもの"や"楽しいアクティビティー"を見つけよう!

6月18日(日)午前10時~午後3時
雨天決行/荒天中止
@日高川ふれあい水辺公園のせせらぎ広場(御坊市野口)

「和歌山ええもんEXPО」が開催されます(主催=日本青年会議所近畿地区和歌山ブロック協議会)。

開催場所は、全国のキャンパーやアウトドア派に人気を集める「野口オートキャンプ場」がある日高川に面した公園。

当日は、“食を発見”として、地元和歌山のキッチンカーや道の駅など総勢30台超え! 
道の駅などから特産品も出店する予定で、飲食スペースも設けられます。

また、“自然体験を発見”と題し、テントサウナ(水着着用)や、アウトドアグッズのお試し体験ができるほか、
キッズも喜ぶ「水鉄砲大会」も(水着やタオル、着替えは各自持参)。

さらに、ステージには、和歌山を中心に活躍するインスタグラマーが集結。和歌山の町の“ええもん”を発見してSNSで発信、
「いいね」で全国に拡散させます。
自然を舞台に、家族で休日を楽しみませんか。

#gobo2023 
#wakayamaexpo2023 
#和歌山イベント 
#和歌山おでかけ
    伊串漁港の無人販売🍊🥬
漁港にはズラリと無人販売の箱が並ぶ、名物スポットです!

人気スポットなので、午前中に行かれることをオススメします。
それぞれ所有者が違いますので、お金を入れるボックスもそれぞれの”売り場”に設置されています。

この漁港自体は一般客は釣りもできない場所なのですが、その前に30ほど無人販売の”売り場”が並んでいます。道の駅くしもと橋杭岩から太地町へ向かって10分ほど走るので、観光名所からは少し離れていますが、国道沿いで立ち寄りやすいです。

#和歌山 #和歌山グルメ #和歌山観光 #和歌山旅行 #わかやま #和みわかやま #wakayama #wakayamajapan #wakayamatrip #wakayamatravel #nagomi_wakayama #串本 #無人販売 #伊串漁港 #直売所  #旅行 #国内旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #観光 #travel #trip #travelgram #japan
    嘘でしょ。。。3枚目の写真まで値札見てください。安すぎます!!品揃えが豊富すぎます!!浜のうたせ。

お立寄りの際は保冷バックを。
間違いなく買いすぎます。
@hamanoutase 

#和歌山 #和歌山グルメ #和歌山観光 #和歌山旅行 #わかやま #和みわかやま #wakayama #wakayamajapan #wakayamatrip #wakayamatravel #nagomi_wakayama #有田 #海鮮 #産地直売 #旅行 #国内旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #観光 #travel #trip #travelgram #japan
    かつらぎ西(上り)は現在施設改修工事 かつらぎ西(上り)は現在施設改修工事のため休業中です。気になる道の駅スタンプですが、、、

トイレ建屋の中に設置されているため、休業中でも押せます🚙
(4、5枚目の写真)

工事は3月末に終わりますが、その後、開店準備を経てオープンします。

詳しくは公式インスタをご覧ください!
@michinoeki.katuraginishi

#和歌山 #和歌山グルメ #和歌山観光 #和歌山旅行 #わかやま #和みわかやま #wakayama #wakayamajapan #wakayamatrip #wakayamatravel #nagomi_wakayama #かつらぎ町 #道の駅 #かつらぎ西  #旅行 #国内旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #観光 #travel #trip #travelgram #japan
    なんの変哲もない浮世絵、、ではありません!
よーくみると和歌山を代表する特産品が隠れています🍊

和歌山県立現代美術館で見つけた素敵な作品です😀

左から、未完・赤蜜柑・みかんジュー図
若木くるみさんの作品

この絵版画は美術館の会員さんにプレゼントされるそうで、見本として飾られていました!

詳しくはこちら
https://www.momaw.jp/tomonokai/prints2022/
#kurumiwakaki 

#和歌山 #和歌山観光 #和歌山旅行 #わかやま #和みわかやま #wakayama #wakayamajapan #wakayamatrip #wakayamatravel #nagomi_wakayama #和歌山市 #旅行 #国内旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #観光 #travel #trip #travelgram #japan
和歌山道の駅ドットコム

Follow us

© 2022和歌山道の駅ドットコム

  • ホーム
  • 和歌山の道の駅
  • 特集記事
  • 編集部のススメ
  • みんなの和歌山
  • お知らせ
  • 和歌山道の駅ドットコムについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ