1. ホーム
  2. 特集記事
  3. その他観光
  4. 道の駅以外にもたくさん!和歌山・産地直売所MAPで巡ってみよう
その他観光 2023.01.25

道の駅以外にもたくさん!和歌山・産地直売所MAPで巡ってみよう

道の駅に地元産の野菜やフルーツを買いに行くという方も多いと思うのですが、和歌山県内にはスーパーのような大規模な農産物産地直売所から、漁港にある魚系の直売所、集落の中で小規模に営業されている産地直売所とさまざまな場所があります。

きてら

そこで道の駅以外の産地直売所をまとめたマップを作りました。

GoogleMAPで作成していますので、読み込んでもらえればどなたでも見ていただくことができ、そのままナビとして使えます。

和歌山・産地直売所MAP(地元ライター編集、GoogleMAP利用)

ライター万谷がほぼ出かけたことがある直売所をまとめたMAPです。

※あまりに小規模であるとか、品物があるかどうかわからない、フルーツや魚などの単品販売というところは一旦省きました。フルーツの直売所は季節限定がほとんどなので、モモ、イチゴ、ブドウなどフルーツごとにいつか別途まとめたいと思います。

▼こちらからMAPへ飛ぶことができます

https://goo.gl/maps/UW2mBuiKi2s7ecTe8

スマートフォンのGoogleMAPアプリからこのMAPを見ると以下のような画面になります。

リストをフォローし、ご自身のGoogleMAP上に保存することもできます。

GoogleMAPに保存する方法

  1. https://goo.gl/maps/UW2mBuiKi2s7ecTe8 へアクセス
  2. [フォロー]をクリックもしくはタップ
  3. パソコンの方は メニュー>マイプレイス>保存>フォロー中のリスト
  4. スマートフォンの方は 保存済み>フォロー中のリスト

フォローしていただくことで、GoogleMAPからこのMAPにアクセスできるようになります。

●パソコン

●スマートフォン

これからも追加したり閉業したところは削除したりと、このMAPも編集を続けていきたいと思いますので、編集ができるGoogleMAP上で作りました。

道の駅がないエリアにもありますのでぜひ活用していただき、和歌山の産品を買って帰っていただけたらと思います。

この記事を書いた人

まんたにえみ

株式会社Crop代表取締役&ライター。和歌山のことなら詳しいです。情報発信を支援する会社をしつつ、個人で和歌山の情報を各種メディアで発信中。趣味のGoogleローカルガイドはレベル7。

関連コンテンツ