1. ホーム
  2. 編集部のススメ
  3. 熊野
  4. 和歌山観光の前に見たい!地元民が選ぶYouTubeチャンネル5選
旅行支援 2022.10.20

和歌山観光の前に見たい!地元民が選ぶYouTubeチャンネル5選

和歌山ならではのフォトスポットやグルメ、そして道路事情などを、わかりやすく予習ができるのがYouTubeです。今はYouTubeでさまざまな場所のレポートが見られるようになり、出かける前の情報収集がとても楽になりました。

和歌山ラーメンのお店や絶景カフェなど和歌山にある人気店の情報も、YouTubeで見ておくと道に迷わず着くことができますし、店内や駐車場の様子がわかるのでスムーズに入店できます。地元民である私もYouTubeをとても活用していて、お店情報や道路の状況などをチェックしてから出かけるようにしています。

道路の状況というのは、実は和歌山は山が多いので通行が大変な細い山道も多く、Googleナビで出てきたからといって安易に選んでしまうと大変な思いをすることがあります。県道であってもすれ違いができないほどの細さで何キロも道が続くことも。これから出かけるところの情報がYouTubeにあれば、一度見てから出かけるとすごく緊張感が減ると思いますのでオススメです!

そこで今回は、地元民である私も見ているYouTubeチャンネルを5つご紹介します。

1.和旅チャンネル/登録者数4.3万人

道路情報、マニアックスポットのレビューなら和旅チャンネル。とても投稿本数が多いのですが、和歌山をメインに発信されています。A地点からB地点まで走ってみたなど検証の動画も多くて、旅行前には大変お役立ちです。声も入っているので、ラジオがわりに聴くのもヨシ。

和旅チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCPI6hhmZKuCfXYbi8kAhSIQ

和歌山の道の駅は35箇所あるのですが、それを全部回る和歌山の道の駅を一気に全て回ってみた!では和歌山市をスタートして数日間かけて道の駅を巡っています。1時間を超える大作ですが、全部回った私も一気に見てしまいました。

そのほか、先日371号線を通って移動しようかどうか悩んで、和旅チャンネルさんの和歌山縦断酷道「国道371号」のみで和歌山縦断してみた!で行かれている様子を見たのですが、あまりに道が狭くて大変そうだったので止めたということもあります。なかなかGoogleMAP等ではわからない細かい部分が映像で見られるのでありがたいです。

かなりマニアックな場所も多く、県民でも行ったことがない人がほとんどというところも動画にしてくださっているので、見るだけでも面白いです。

ドライブ、ツーリングの前にちょっと和歌山を予習したいなと思ったら、和旅チャンネルがオススメです。

2.和歌山もんTV/登録者数1870人

2021年から始まった、まだ新しいチャンネルです。動画になっているのは地元民の中でも認知度が高く、よく話題になる観光スポットやお店に行っていることが多く、和歌山のことがとてもよくわかるチャンネルになっています。

https://www.youtube.com/channel/UCOh7Fss0Txz9zBhvoegl-dQ

道の駅柿の郷くどやまに行った動画【和歌山】幻の柿を求めて柿の郷くどやまへ!【紀の川柿】では、栽培に手間がかかる紀の川柿を実際に買って食べてレポートするということをされているのですが、とてもわかりやすくて、食べたくなりました。フルーツのおみやげに悩んだときには参考になるし、この動画を見ておけば紀の川柿を見たら「買っておこう!」となりますよね。

地元民でも興味がそそられるネタを取り上げられいて、とても楽しく見られるチャンネルです。

3.50代再婚夫婦のじかん/登録者数2110人

こちらのチャンネルは、先日取材に行ったお店さんで教えていただきました。店長さんから「50代再婚夫婦〜というチャンネルに動画が出てからすごくお客さんが増えた。その動画を見て来た方は夫婦が多かった!」と聞いて、やっぱりYouTubeも影響力があるんだなと改めて思いました。

https://www.youtube.com/c/50代再婚夫婦のじかん/featured

私もそれから見るようになったのですが、お店の紹介など明るい雰囲気で楽しく見ることができるし、私も行ってみたかった!!というようなInstagramなどで人気で知っているけどなかなか行けないといったお店の紹介があって、よく調べて行かれているんだなぁと思いました。

子育てが終わって、和歌山の人気のお店へ仲良くご夫婦でいつも出かけられているのも憧れますね。和歌山で話題のお店に行ってみたいなと思ったら50代再婚夫婦のじかんをご視聴ください。

4.HOWELL vlog/6.4万人

インスタでもよく見かけるHOWELLさんのvlogは、和歌山だけでなく関西圏のカフェを中心に紹介されています。和歌山は喫茶店・カフェが人口割合的に全国トップレベルで多い地域です。カフェ巡りのために和歌山に来られる方も多いと思うので、とてもお役立ちのYouTubeチャンネルだと思います。

https://www.youtube.com/channel/UCwY6qbxx5VDBEtRnM2ls1Yw/featured

カフェ以外にも純喫茶、観光スポット、ホテルなどのレポートがあります。だいたい1本あたり10分〜12分くらい。新店にも素早く行かれています。

SNSで見ていたときは女性だと思っていたのですが、YouTubeで見たら男性だったので驚きました。とてもおしゃれできれいな撮影、そして細かくわかりやすい編集です。YouTubeより短くパッと見たいときはInstagramのリールにも上げてくださっているので、そちらのチェックがオススメです!

5.Anna Film Production/登録者数28.2万人

和歌山だけではないのですが、全国さまざまな美しい風景を撮影されています。和歌山県も那智大社や友ヶ島などに行かれていて、地元民のわたしが何回も行ったところなのですが、それをこんなにきれいに撮れるんだと驚きます。

https://www.youtube.com/channel/UCMU5wgePzH9rL5shQLp-C_g

私がいちばんリピートしているのが奈良県側からスタートして和歌山県へ向かって歩きながら撮っている【日本三大秘境】果無集落の散策は、和歌山の熊野エリアの文化的な魅力が詰まっていて、撮影されている季節もよく最高だと思っています。私もこの映像で果無山脈、果無集落を知って(集落まではまだ行けていないのですが)、本宮に行ったらそちら方面へ向かうようになりました。

道の駅熊野古道ほんぐうから奈良へ向かって車で約10分ほど進むと果無山脈を一望できる場所がたくさんあります。例えば過去記事秘境!ミシュランに掲載された十割そば店「山伏そば拝庵」に書いた拝庵さんの裏手の山はすでに果無山なので、車で行ってその雰囲気を感じることもできます。

動画のタイトルにあるように日本の三大秘境なのは間違いないほど市街地から時間がかかりますが、その自然の美しさ、今も残る熊野地方の文化を感じられます。そのような場所を和歌山に長く住む私も知らなかったのですが、YouTubeがあることでその魅力を知り、足を運べたことをうれしく思っています。

他にもたくさんの和歌山関連の動画があり、文章では伝えられない魅力、雰囲気が表現されています。観光計画を立てる前に、ちょっとYouTubeものぞいてみることをオススメします!

この記事を書いた人

まんたにえみ

株式会社Crop代表取締役&ライター。和歌山のことなら詳しいです。情報発信を支援する会社をしつつ、個人で和歌山の情報を各種メディアで発信中。Googleローカルガイドはレベル8。

関連コンテンツ