道の駅かつらぎ西(京奈和自動車道・下り)のカフェで「いちごソフトクリーム」
京奈和自動車道にある道の駅かつらぎ西(下り)の中にあるカフェ「カツラギ西カフェ ROUTE24」では季節ごとに種類が変わるソフトクリームがあります。
道の駅の建物前にのぼりが出ているので、毎回すごく気になります。先日は「いちご」に釣られました〜!
カツラギ西カフェ ROUTE24のメニューはフルーツサンドやパフェなど、季節のフルーツを使ったものがいろいろあります。その中の一つがソフトクリームです。
いちごソフトクリームで甘酸っぱい春を感じて
ソフトクリームは1つ430円。ミルクが定番で、それに季節限定のメニューが加わります。
2月は「いちごソフトクリーム」がメニュー入りしていて、甘酸っぱくてとてもおいしかったです。春らしい味ですね。
ミルクもすごく濃厚なので、ミックスもオススメだそうです。
すっごくイチゴの実を食べたときの味に似ていて、甘く仕上げすぎてないのが珍しいなと思いました。酸っぱさがしっかりあります。果汁が20%入っているので、よくある”ストロベリー味”ではなく、イチゴをつぶして作ったピューレとミルクを混ぜたような感じです。さわやかな後味で、運転疲れの体に沁みます。
かつらぎ西(下り)に立ち寄ったら季節でどんどん変わるカフェメニューをのぞきにいってみてください^^
和歌山でイチゴは有名?
和歌山では平成22年に品種登録された和歌山県オリジナル品種「まりひめ」があります。しっかりした甘さと味の濃さがあり、和歌山ではまりひめの栽培が盛んになってきています。
栽培量は全国で29位(2016年のデータによる)で、全国順位では低めの栽培量です。とはいえ、イチゴを主とする農家さんも増えてきており、1月〜5月のイチゴの旬の時期は産直でもたくさんの取扱があります。
別記事におすすめ直売所をまとめていますので、イチゴを買いたい方はお立ち寄りください。
和歌山のイチゴは1月〜5月末までが旬!おすすめの直売所5選を紹介
その他、和歌山のご当地ソフトクリームレポート
和歌山道の駅ドットコム内では道の駅で食べられるソフトクリームのほか、おすすめのご当地ソフトクリームをたくさんレポートしています。ぜひソフトクリームファンの方は合わせてご覧ください。和歌山はフルーツが多いのでソフトクリームもたくさんの種類があります。ソフトクリーム巡りを楽しんでくださいね。