和歌山のお土産に悩んだら「プレミア和歌山」の受賞商品!さらにライターが6品を厳選
最近は和歌山のお土産物コーナー、産直品コーナーもとても品揃えが豊富で、何を買ったらいいかなかなか決められないほどの品数があります。季節の野菜やフルーツなど日持ちがしないものはお土産に向かないですし、お菓子は種類が多すぎるし…と悩んでしまったら、プレミア和歌山のホームページで受賞商品の一覧を眺めるのがオススメ。
プレミア和歌山(和歌山県優良県産品推奨制度)はチェックしきれないほどの商品が選ばれているのですが、その中でも受賞している商品はとても独創的で、他にないものが多いです。少し高級な商品もありますが、”知る人ぞ知る”商品も選ばれていて、いろいろな商品を探して審査しているのだなと思います。
https://premier-wakayama.jp/items/?search_prize=1
お土産物ですから、お渡しになる方が好みそうなものを探していただければよいのですが、私が何度も買い求めに行きリピートしている商品も選ばれているので、いくつかご紹介します。
ライターがリピートしているプレミア和歌山受賞商品:釜餅
熊野本宮大社の旧社地「大斎原(おおゆのはら)」の大鳥居周辺にある田んぼで育ったもち米を釜で炊いて、自家製つぶあんを包んでつくった和菓子です。販売箇所も限られているのですが、道の駅奥熊野古道ほんぐうや、わたらせ温泉で購入できます。
知る人ぞ知るお菓子ですが、近鉄百貨店に出店されていることもあります。一度食べたら、また食べたくなる、もちもちとした食感と、香ばしさ、手作り感のバランスがすごくいいです。
冷凍で販売されていることが多くて、持って帰りながら数時間かけて自然解凍すると、自宅ですぐに食べられる状態になります。冷凍感はなく溶けることもないので、お土産にもぴったりだなと思っています。
◆釜餅について詳しく書いた記事はこちら 大斎原で収穫した米から作る「熊野本宮釜餅」
ライターがリピートしているプレミア和歌山受賞商品:わさび寿司
テレビ番組でも数多く取り上げられている、有田川町・赤玉さんの「わさび寿司」。
清水エリアの郷土料理で、わさびの葉で包まれています。中身は酢飯、具材は鮭や鯖など。
酢飯ですが、日持ちしないのでお土産には帰り際にしか買えないかもしれませんが、柿の葉寿司やめはり寿司よりもう少しレアなものを、と悩んだ時にオススメです。
清水まで行けないときも、道の駅明恵ふるさと館などで購入できます。
◆わさび寿司について詳しく書いた記事はこちら 千原ジュニアのタクシー旅で立ち寄った郷土料理の店「赤玉」のわさび寿司
ライターがリピートしているプレミア和歌山受賞商品:本ノ字饅頭
室町時代から続く和菓子屋・総本家 駿河屋善右衛門(旧総本家駿河屋)さんの看板商品「本ノ字饅頭」。創業以来引き継がれている製法で作られています。お酒の香りがほんのり香ります。和歌山市内を中心に、店舗がたくさんあります。
ライターがリピートしているプレミア和歌山受賞商品:熊野の香り
和歌山・熊野で木や葉っぱを切り出して精油をつくっておられるエムアファブリーさんのアロマオイル「熊野の香り」。この香りをクンクンしてしまったら、他のアロマでは満足できなくなります…。美容や健康にこだわりのある女性に渡したら間違いなしのお土産です。
道の駅熊野古道中辺路や古道歩きの里ちかつゆで取り扱いがあります。
◆熊野の香りについて詳しく書いた記事はこちら 木材のまち・新宮市で熊野の香りがお土産に買える「エムアファブリー」
ライターがリピートしているプレミア和歌山受賞商品:龍神マッシュの生しいたけ
道の駅水の郷日高川龍游や、道の駅龍神などで取り合いのようになってしまう「生しいたけ」。売り切れで買えないこともしばしばですが、切って焼くだけでおいしいシイタケ。無性に食べたくなることもあり、手に入れようと田辺市内を探し回ってしまいます。田辺インターを降りてすぐの産直市場よってっていなり本館が穴場です。いつもたくさんあります!
◆龍神生しいたけについて詳しく書いた記事はこちら 日高川龍游の「龍神生しいたけ」
ライターがリピートしているプレミア和歌山受賞商品:ナギサビール
南紀白浜のクラフトビール「ナギサビール」は、1996年誕生のクラフトビールの走りといえる存在です。当時は「地ビール」と呼ばれて、白浜のBarやレストランを中心に提供されていました。富田の水を使って仕込まれていて、キリッとさわやかさのある味わいです。
瓶ビール、缶ビールがお土産として売っていて常温で持って帰れます。南国感があり、白浜の地図が描かれているラベルもおしゃれ。
工場見学もできますし、直営レストランもあります。お酒好きな方は白浜でぜひナギサビール三昧をしていただければなぁと思います。そしてお土産にもいろいろな種類のナギサビールがありますので、お買い求めになってください。
◆ナギサビールについて詳しく書いた記事はこちら 和歌山を代表するクラフトビール「ナギサビール」は工場見学可能
まとめ
こだわりゆえに生産量が限られ、販売場所も少ないという商品も多いですが、探して手に入れたいと思うほどの品質の商品がプレミア和歌山で受賞しています。
もちろん受賞していなくてもプレミア和歌山に認定されている商品はどれも和歌山の素材を使い、和歌山県内でつくられた安心安全の商品です。
「お土産どうしようかなぁ」と悩んだら、和歌山に根付いた商品をぜひお買い求めください。